人生100年時代到来。
皆さん、このセミナーで、地域活動の重要性や楽しさを
発見してください。
山形県尾花沢市出身、61歳。前なでしこJAPAN監督、2011FIFAワールドカップ優勝、2011年国民栄誉賞受賞。2019年 日本サッカー 殿堂入り。全国において、災害のあった各地、郷里の山形にて子供を対象としたサッカー教室を開催し、地域活動に積極的に取り組んでいる。
さいたま市出身、女優活動のほか、ラジオパーソナリティ、レポーターなど、様々な分野で活躍中。本県では、ちいきデビューひっぱりガールズリーダー、防犯スペシャルサポーター、恋たまキューピットなどに任命され、活躍している。
東京都出身。所沢市在住。東京大学経済学部卒業。三和総合研究所(現:三菱UFJリサーチ&コンサルティング)などを経て、獨協大学教授。専門分野はマクロ経済学、計量経済、労働経済。難しい「経済」を斬るその語り口は分かりやすく明快である。著書「年収300万円時代を生き抜く経済学」はベストセラーとなり、テレビ出演も多数。ミニカーなど様々な玩具コレクターとしても有名。
時間 | 実施内容 |
---|---|
16:00 ~ | 受付開始、ロビー回遊(市町村関係者との名刺交換)等 |
17:45 ~ 18:30 | 第1部 トークセッション「埼玉の魅力と地域活動」 ゲスト 佐々木則夫氏 聞き手 村田綾氏 |
18:30 ~ 19:00 | ロビー回遊(市町村関係者との名刺交換)等 |
19:00 ~ 20:00 | 第2部 講演「埼玉で暮らす悠々自適の定年後」 森永卓郎氏 |
20:00 ~ 20:30 | 閉会、ロビー回遊(市町村関係者との名刺交換)等 |
※ 写真はイメージです。
皆様のスムーズな地域デビューに向け、メールで有益な情報を提供させていただきます。
原則として、県(埼玉都民大集会事務局)からの情報提供となりますが、
適宜、市町村や社会福祉協議会からも情報提供を行います。
アンケート(抽選で記念品贈呈)にも御協力ください。